シックな装いに遊び心をプラス。大人の確かな審美眼に応える特別なAudi A3。
精悍なブラックのアクセントで、さらに際立つ上質さとスポーティネス。
特別な装備を纏い品格を高めたAudi RS 4 Avant。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
スポーツマインドを際立たせる特別な輝き。RSモデル25周年を記念した限定車Audi RS 5 Sportbackが登場。
進化したパワフルな走りに、スポーティさが際立つデザインを融合。 多彩なオプションや専用エクステリアでその魅力を高めた特別なAudi Q2。
軽快にしてタフ。鮮やかにしてシック。内に秘めた多彩な魅力を物語るハイコントラストな装い。
スポーティネスを際立たせ、SUVの躍動感を極めた特別なスタイルのAudi Q5。
SUVの躍動感を極める。 クリーンディーゼルTDI搭載の特別なAudi Q5。
スポーティネスとフレキシビリティを誇るプレミアムSUVを、軽やかに愉しむ2.0ℓTFSIエンジン搭載モデル。
走りへの情熱を特別な内外装に宿したAudi TT RS。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
さらなる進化を遂げた究極のインテリジェントスーパーカー
オープンエアの走りがさらに進化した史上最強のインテリジェントスーパーカー
特別な装備を纏い品格を高めたAudi RS 4 Avant。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
スポーツマインドを際立たせる特別な輝き。RSモデル25周年を記念した限定車Audi RS 5 Sportbackが登場。
走りへの情熱を特別な内外装に宿したAudi TT RS。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
※画像は欧州仕様です。日本仕様とは異なります。
※発売開始は2021年秋を予定しています。
※画像は欧州仕様です。日本仕様とは異なります。
※発売開始は2021年秋を予定しています。
Leica(ライカ)のコンパクトデジタルカメラを携えて、新しくなったプレミアムコンパクトSUVのAudi Q2をたっぷり2日間試乗する。そんな特別な体験を1組2名様にプレゼントします。当日はご自宅までAudi専属インストラクターが車両をお届けしてAudi Q2の取り扱いや特徴をレクチャー。また新型Audi Q2と同様に、コンパクトなボディに多彩な機能を搭載した本格派のコンパクトデジタルカメラ、ライカ D-LUX7を合わせてプレゼントいたします。さらに試乗モニターに当選されなかった方の中から抽選で5名様にライカ D-LUX7をプレゼント。新色のアップルグリーンメタリックも加わって、よりスポーティで存在感のあるデザインへと進化、新たに1.5LのTFSIエンジンも搭載した新型Audi Q2を、この機会にぜひお試しください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、試乗モニター実施時期を変更、もしくは中止させていただく場合があります。予めご了承ください。
ライカ D-LUX7
ライカ D-LUX7は、コンパクトながら多彩な機能を搭載していますので、幅広い場面で最適なカメラとして撮影が楽しめます。 レンズは35mm判換算で24~75mm相当の焦点距離をカバーする大口径ズームレンズ「ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」を搭載しています。このレンズと、コンパクトとしては大型の4/3型の撮像素子との組み合わせにより、 高画質な撮影が可能です。
ライカ D-LUX7について詳しく見るAudi House of Progress Tokyo
“Hyper Monochrome RS exposition Audi | Leica”
Leica Cameraとのコラボレーションによる柏木龍馬氏の作品展
ドイツのエンジニアリングを牽引するAudiとLeicaのコラボレーションにより実現した作品展が「Audi House of Progress Tokyo」にて開催。デビュー以来、Leicaのカメラで写真を撮り続けている“イメージコンセプター”の柏木龍馬氏が、Audiの最もスポーティーでラグジュアリーであるAudi RSモデルを撮影。 レースという過酷な舞台でマシンやドライバーを撮り続けてきた同氏ならではの視点でAudi RSモデルの魅力が写し出されており、Audiのパフォーマンスや先進性を視覚で体感できる展示となっています。 会場では、専用のQRプレートを読み込むことで、作品をその場でダウンロードして持ち帰ることができるなど、柏木氏の作品をより身近に感じられるようなコンテンツが用意されています。
開催期間:2021年2月26日(金)~4月5日(月)
来館料:無料