Audiが追い求めたプレミアムコンパクトの理想型。 その真価をあなたの手に。
シックな装いに遊び心をプラス。大人の確かな審美眼に応える特別なAudi A3。
精悍なブラックのアクセントで、さらに際立つ上質さとスポーティネス。
特別な装備を纏い品格を高めたAudi RS 4 Avant。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
スポーツマインドを際立たせる特別な輝き。RSモデル25周年を記念した限定車Audi RS 5 Sportbackが登場。
これまでのAudiとは一味も二味も違う「型破り」なクルマ
軽快にしてタフ。鮮やかにしてシック。内に秘めた多彩な魅力を物語るハイコントラストな装い。
圧倒的パフォーマンスを秘めた、 刺激的でアグレッシブなコンパクトSUV
この瞬間を、呼び覚ます。SUVの、その先へ
スポーティネスを際立たせ、SUVの躍動感を極めた特別なスタイルのAudi Q5。
SUVの躍動感を極める。 クリーンディーゼルTDI搭載の特別なAudi Q5。
スポーティネスとフレキシビリティを誇るプレミアムSUVを、軽やかに愉しむ2.0ℓTFSIエンジン搭載モデル。
走りへの情熱を特別な内外装に宿したAudi TT RS。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
さらなる進化を遂げた究極のインテリジェントスーパーカー
オープンエアの走りがさらに進化した史上最強のインテリジェントスーパーカー
特別な装備を纏い品格を高めたAudi RS 4 Avant。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
スポーツマインドを際立たせる特別な輝き。RSモデル25周年を記念した限定車Audi RS 5 Sportbackが登場。
走りへの情熱を特別な内外装に宿したAudi TT RS。RSモデル25周年を記念した限定車が登場。
常に優勝を争う実力を備えたフォーミュラEのワークスチーム。DTMへのワークス参戦も継続しながら、日本国内レース参戦チームをサポート。
Audi Sportのモータースポーツ活動は、電気自動車によるレースシリーズ、フォーミュラEと、市販車がベースのAudi RS 5 DTMによる、DTM(ドイツツーリングカー選手権)へのワークス(メーカー自身が運営するチーム)参戦が2本柱です。
参戦チームをAudiが支援する形で2014/2015年シーズンから始まったフォーミュラEへの挑戦は、2017/2018年シーズンからドイツメーカー初のワークス体制となり、すぐにメイクス(メーカー)タイトルを獲得。ドライバーズランキングも2位を獲得しました。2019年7月17日にニューヨークで最終戦が開催された2018/2019年シーズンは、タイト ル連覇こそ逃したものの、チームランキング2位、ドライバーランキング3位を獲得しています。
また、日本国内のSUPER GT選手権やスーパー耐久シリーズに参戦するプライベートチームへの支援も、引き続き注力していきます。
Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム・アウディスポーツ・アプト・シェフラー)
Audiにも部品を供給する大手サプライヤーのシェフラー社と、長年Audiでレース活動をしてきたABT社を運営主体としたチームABTシェフラーは、フォーミュラE参戦以来の3シーズンで、シリーズ最多記録となる通算24回(2016/2017年シーズン終了時点)の表彰台を獲得してきました。
AudiのワークスチームとなるAudi Sport ABT シェフラーは、その高い技術力やチーム運営力をそのまま受け継いで、2017/2018年シーズンに発足しました。
Audiの日本国内におけるモータースポーツ活動
3カテゴリーに参戦する9チームを強力体制でサポート
Audiの日本国内におけるモータースポーツ活動はアウディ ジャパンにより、Audi Sport customer racingプログラムに沿って運営されています。2019年は国内最高峰のSUPER GT選手権と、高い人気を誇るツーリングカーレースのスーパー耐久シリーズ、TCRジャパンシリーズの3つのカテゴリーに出走する合計9チーム10台のカスタマー(プライベート)チームを、パーツ供給等により強力にサポートします。
内訳は、SUPER GT選手権GT300クラスにAudi R8 LMSで参戦する1チーム1台、スーパー耐久シリーズ ST-XクラスにAudi R8 LMSで参戦する1チーム1台、ST-TCRクラスにAudi RS 3 LMSで参戦する4チーム4台、そしてTCRジャパンシリーズにAudi RS 3 LMSで参戦する3チーム4台です。
Audi R8 LMSは、量産モデルのAudi R8をベースに、FIA(国際自動車連盟)GT3規定に準拠。Audi RS 3 LMSは、Audi RS 3 SedanをベースにFIA公認のツーリングカー選手権TCRシリーズに準拠した、市販レーシングカーです。いずれもAudi Sportが開発を手がけ、世界のモータースポーツで活躍しています。
アウディ ジャパンは2016年より、Audi Sport customer racingパーツトレーラーをサーキットに配備して、参戦するカスタマーチームをサポートしています。今年も専用のトレーラーにボディ、トランスミッション、エンジン等、レース車検に適合した約2,500アイテム、約10,200点の部品を取り揃え、いかなるレース展開にも対応できるように体制を整えて、SUPER GT、スーパー耐久、そしてTCRジャパンに参戦するチームと共に国内外のサーキットを転戦します。 レース観戦の機会にはAudiがサポートするチームへの声援を、よろしくお願いします。
Audi Sport Japan
公式 Facebook アカウント
Audi Sportのモータースポーツ活動やイベント情報、モデル情報などを、どこよりも速く、深く発信しています。
Audi SportのFacebookアカウントを見る