走行~振り返り:ルート

タップするとルート確認画面を表示します。

タップすると「ルート案内を終了しますか?」と表示します。

タップすると次の情報がある場合、次の情報を表示します。

ルート設定時:渋滞 / 規制されている地点をあらわします。<br>ルート未設定時:規制されている地点をあらわします。

渋滞をあらわします。<br>・赤:渋滞 ・オレンジ:混雑

タップするとIC情報の表示範囲が3段階で変わります。

高速道走行時、タップすると直近のIC情報が一番下に来るように表示します。

高速道走行時、通過する予定IC / SAリスト上で、自車位置がどこかをあらわします。

ルートアドバイザーで、2つの画像を組み合わせて分岐点をあらわします。

ルートアドバイザーで、変更前後でアップした・ダウンしたかをあらわします。

所要想定時間をあらわします。

所要想定距離をあらわします。

所要想定金額をあらわします。