世界で最も過酷なレースへの挑戦

2022年の1月、アウディはモータースポーツの世界における最も過酷なレース、ダカールラリーに電気駆動コンセプトを採用した革新的なラリーカーAudi RS Q e-tronで初挑戦し、4回のステージ優勝と合計14回の表彰台を獲得。電動モビリティで、オフロードラリーの新たな時代を切り拓きました。<br/><br/>2023年のダカールラリーでは、様々なトラブルに直面しながらも、プロローグを含む15日間のイベントで、合計14回の表彰台を獲得。<br/>幅広いカテゴリーで数多くの国際的な成功を収めてきたアウディが、再びラリーの世界で、ブランドのスローガンである“Vorsprung durch Technik”(技術による先進)を証明します。<br/><br/>3度目の挑戦となった2024年のダカールラリー。<br/>革新的な電動ドライブトレインを搭載した3台のAudi RS Q e-tronの1台、カルロス・サインツ選手がドライブする204号車が総合優勝を達成し、Audiがダカールラリーの歴史に新たな1ページを刻みました。<br/>

    ダカールラリー2024、3度目の挑戦でAudiがついに頂点へ

    <span style="font-weight:400;letter-spacing:-0.015em;">ダカールラリー2024、3度目の挑戦でAudiがついに頂点へ</span>


    モータースポーツの世界における最も過酷なレース「ダカールラリー」

    「ダカールラリー」は砂漠の砂と熱、そして様々な障害物の中を走破するクロスカントリーラリーの1つです。競技は約2週間、プロローグを含めて15ステージにわたっておこなわれる総走行距離は約8,000kmに及ぶ壮大な冒険ラリー。モータースポーツの世界における最も過酷なレースと言われています。

    Audi RS Q e-tron E2

    Dakar Rally

    電気駆動コンセプトを採用した<br>革新的なラリーカー

    世界で最も過酷なレース・ダカールラリーに挑戦する、Audi RS Q e-tron。このモデルを特徴づけるのは、その未来的な外観のみならず、革新的なドライブコンセプトです。<br><br>究極のコンディションの中を走るAudi RS Q e-tronは、パワフルな電動ドライブトレインによって駆動されます。必要なエネルギーは高電圧バッテリーから供給され、非常に効率的なTFSIエンジンをエネルギーコンバーターとして利用することで、走行中に必要な電力を充電します。<br><br>初挑戦となったダカールラリー2022、計3台のAudi RS Q e-tronで低排出ガス車両を対象として新設されたT1アルティメットクラスに参戦したTeam Audi Sportは、4回のステージ優勝と合計14回の表彰台を獲得。電動モビリティで、オフロードラリーの新たな時代を切り拓きました。<br><br>さらに2022年モロッコラリーと、ダカールラリー2023に向けて、大幅な改良が施されたAudi RS Q e-tronは、ボディが完全に新しくなり、重量を削減するとともに、エアロダイナミクスが大幅に強化されました。また、新しいオペレーティングストラテジーを導入したことにより、電動ドライブトレインの効率がさらに向上。進化を果たしたRS Q e-tronにはE2というコードが追加されました。

    ※車両はレースカーであり、市販モデルではございません。

    Road to Dakar 2024

    Road to Dakar 2024

    砂漠から得た教訓

    2024年1月、Audiは3回目のダカールラリー参戦を果たします。ドライバーのマティアス エクストロームとAudi Sport Teamはサウジアラビアの砂漠が舞台となる世界で最も過酷な耐久ラリーに向けて集中的な準備を始めます。

    Dakar Rally 2023

    Flashback to 16 days of progress | Audi x Rally Dakar 2023

    2023年1月1日(日)にスタートしたダカールラリー2023の激闘の様子を動画でご覧ください。

    Dakar Rally

    プロローグを含む15日間のイベントで、合計14回の表彰台を獲得

    Team Audi Sportは、2023年のダカールラリーで、様々なトラブルに直面しながらも、最後まで高度なイノベーションと印象的なパフォーマンスを示し、その努力が報われました。<br><br>昨年に引き続き、電気駆動コンセプトを採用した3台のAudi RS Q e-tronで参戦したTeam Audi Sport、プロローグを含む15日間のイベントで、合計14回の表彰台を獲得しました。さらに、アウディのドライバーはこのプロトタイプで、初めてサウジアラビアのラリーを3日間にわたってリードしました。<br><br>しかし、度重なるパンクに加え、カルロス サインツ/ルーカス クルス組とステファン ペテランセル/エドゥアール ブーランジェ組はアクシデントによりリタイア。マティアス エクストローム/エミール ベリークヴィスト組は見事な追い上げを見せ、総合順位14位で完走を果たしました。

    Dakar Rally

    昨年に引き続き、3台のAudi RS Q e-tron E2(204号車,207号車,211号車)が参戦。<br><br>Stage 1の出走順を決めるプロローグステージで211号車がトップタイムをマークします。ラリーステージでは、207号車がStage 1で優勝、Stage 2で3位。204号車、211号車も安定して上位をキープし続け、目標としていた総合順位での表彰台獲得に向け、序盤戦は順調な走り出しを見せました。<br><br>ところがAudi勢は、"世界一過酷なラリー"の洗礼を受けることに。Stage 6で、204号車、207号車が同じポイントでクラッシュし、204号車がここでリタイア。207号車もステージを完走できず、総合順位は大きく後退。<br>Stage 9では、207号車もリタイアすることになり、残るAudi勢は211号車のみとなりました。唯一のAudi RS Q e-tron E2は、後半戦で躍動します。Stage 9を4位とすると、Stage 10以降は最終のStage 14まですべてのステージで3位以内に入り、28位だった総合順位を最終的に14位まで挽回。世界中のラリーファンに、Audi RS Q e-tron E2の速さと安定感を印象づけました。

    Press Release

    Dakar Rally

    伝説の物語

    伝説として語り継がれているダカールラリーの物語。2023年のレースでは、ラリー全体にとってもチームにとってもアウディが象徴的な存在となるでしょう。45年に及ぶモータースポーツの歴史と物語を振り返ります。

    Dakar Rally

    情熱と専門知識でゴールラインへ挑む:ダカールラリー 2022

    アウディはAudi RS Q e-tronの先進的なパワートレインコンセプトでダカールラリー2022に挑み、その未来の可能性を見せつけました。サウジアラビアの砂漠の12ステージでの新たな時代の幕開けをご覧ください。

    Photo Gallery

    Audi Sportの最新情報をお届け <br>Audi Sport Japan Facebook アカウント

    Audi Sport Japan<br>公式 Facebook アカウント

    Audi Sportのモータースポーツ活動やイベント情報、モデル情報などを、どこよりも速く、深く発信しています。

    audisport_1277x718_ms_history.jpg

    History

    100年を越える歴史の中で培われた独創的な技術

    ade_640x360_my21_rs7_sportback.jpg

    Audi driving experience

    Audi Sport モデルの走りを味わえるさまざまなイベントをご用意。