Audi RS 6 Avant

インテリア

Audi RS 6 Avant

インテリア

Audi RS 6 Avantのアスレチックなキャラクターは、その高品質なインテリアからも感じられます。RSロゴが刻まれたバルコナレザーで仕立てたSスポーツシートはコーナリング時も身体をしっかりとホールドし安定感を提供。大型のアルミニウム製パドルシフトと心地良いグリップ感が得られるマルチファンクションボタンが設置されたヒーター機能付き3スポークステアリングホイール、そして精悍に映えるアルミニウムレースのデコラティブパネルなど細部にまでスポーティネスを宿らせ、内装を見ただけで上質感と美学を感じられます。クールで立体感のあるインストルメントパネルにはデジタル時代にふさわしいユーザーインターフェースを実現するMMIタッチレスポンスを搭載。ボタンやスイッチを削減した上質な雰囲気になじむ美しいデザインでありながら、さらなる直感的な操作を可能にします。クラフトマンシップが息づく選りすぐりの上質な素材と洗練されたスポーティネスを感じられる空間が、あなたのドライブを忘れることのできない冒険に変えてくれるでしょう。

スタイリッシュなエクステリアとゆとりある空間の共存。Audi RS 6 Avantは、アスリートを思わせる引き締まったボディラインや後方に向かって、緩やかな弧を描く優美なルーフラインでエレガントな佇まいを追求しながらも、リヤシートの頭上と足元ともに余裕のあるスペースを確保します。3分割可倒式で、乗る人には快適を、荷物を載せる際には可変性の高い空間を。ゆったりとした心地の良い移動空間をもたらします。

Sスポーツシート(フロント)

ホールド性の高いスポーツシート。シートサイドボルスターはコーナリングの際、身体をしっかりサポートする形状に。素材には上質で温かみがあるバルコナレザーを採用し、バックレストにはRSロゴを刻印、室内に高級感漂うアクセントを与えます。

シート電動調整機能(フロント)メモリー機能(ドライバーサイド)

シート高さ、前後スライド、シート角度、リクライニングの電動調整が可能です。またメモリー機能があり、個々のユーザーにつき2ウェイのプリセットが可能。電動式ランバーサポート4ウェイ付きとなります。

シートヒーター(フロント / リヤ)

フロントシートの座面と背もたれ、バックレストサイドボルスターを、リヤシートは座面と背もたれを温めます。それぞれ別個に3段階で調整が可能で、フロントシートはMMIローワースクリーンから操作ができます。

ステアリングホイール 3スポーク レザー マルチファンクション パドルシフトヒーター

両手にしっくりと馴染む質感の高いレザーが室内に見事に溶け込みます。12個のマルチファンクションボタンを装備し、多彩なインフォテインメント機能を操作できるとともに、パドルシフトでギアのマニュアルシフトが可能です。ステアリングホイールのリムの部分にヒーターが搭載されています。

電動チルト / テレスコピックステアリングコラム

ステアリング位置を上下前後のお好みの位置に電動で調整できます。乗降時に自動的に上下する機能付き。

エクステンデッドアルミニウムブラック / ブラックグラスルックコントロールパネル

センターコンソールのコントロールパネル、およびライトスイッチがシームレスなブラックグラスルックとなります。ドライバーアシストシステムのコントロールボタン類、パーキングブレーキ/オートホールド/セントラルロッキング(フロント/リヤ)/ロッキング(リヤ)/ウインドウ開閉の各ボタン、またドアハンドルがアルミニウムルックとなります。

バーチャルコックピット

高解像度12.3インチカラー液晶フルデジタルディスプレイに、スピードメーター、タコメーター、マップ表示、ラジオ/メディア情報などフレキシブルに表示。操作もマルチファンクション付きステアリングホイールからダイレクトに行えます。またVIEWボタンを押すことで2つの円形メーターの大小切り替えも可能。メーター表示を小さくすれば、オンボードコンピューターやMMIナビゲーションのコンテンツ、3D地形図などをより見やすく画面の広いエリアに表示できます。ルートガイダンスを起動している間は、スピードメーター近くにナビゲーション情報が常時表示され、タコメーターにオンボードコンピューター数値の配置も可能です。

MMIタッチレスポンス付き MMIナビゲーション

インフォテインメント用の高解像度10.1インチアッパースクリーン(1,540×720)と、空調操作や手書き文字入力用の高解像度8.6インチローワースクリーン(1,280×720)の2つのタッチディスプレイを搭載したナビゲーションシステムです。ナビゲーションデータをダウンロードして、マップのアップデートもできます。画面に触れることでナビゲーションマップの縮尺の変更も可能。また、ドラッグ操作によりホーム画面のアイコンを自分の好みに並び替えることができます。 

スマートフォンインターフェース

普段あなたが愛用されているスマートフォンとクルマがダイレクトに接続。USBを介してお手持ちのスマートフォンのコンテンツ(ナビゲーション、電話機能、音楽、特定のアプリなど)をMMIタッチディスプレイに表示し操作できます。

 

※ 表示されるコンテンツ、アプリについてはApple Inc.またはGoogle LLCに指定されたもののみ表示可能となります。

※ Apple、CarPlayおよびその他のマークはApple Inc.の商標です。

※ Google、Android Autoおよびその他のマークは、Google LLCの商標です。

※ 対応OSバージョンはiOS 7.1.2以上(iPhone5以上)、Andoroid 5.0以上になります。